もっと人生を楽しみたい【団塊世代】とそろそろ介護が気にかかる【その子世代】へのコミュニケーションサイト
つながり Tsunagari
メニュー
  • つながりについて
  • 今月の冊子
  • 全国介護施設情報
  • カラダの元気ポイント
  • 能力アップレッスン
  • ココロつながる
  • お問い合わせ

books

落ち込んだ時こそ、本を読んで、気分をハッピーにしよう。
どんなときでも幸せになれる魔法の力を本は持っています。

books
入浴剤の老舗社員が教える

vol.7 お風呂の達人

『正しいお風呂』の入り方 美容と健康の維持に役立つ一冊
心と体が解きほぐされるお風呂の時間。美容と健康に効果的なお風呂の入り方を永年研究してきたバスクリン社員が教える “究極の” 入浴術。目的に合わせた入浴方法をわかりやすく解説しています。

お風呂の達人

著者:石川泰弘

株式会社バスクリンの販売管理部所属。温泉入浴指導員、睡眠改善インストラクターの資格を持つ。“お風呂博士” として現在、各地で入浴・睡眠に関する講演を行い、雑誌・会員誌などにも寄稿しているほか、テレビ、ラジオにも出演。

お風呂の習慣を変えるだけで、生活リズムにメリハリがついて健康になれる。お風呂にはそんな効果もあります。お湯の温度や湯量、入浴時間、という入浴法の3つのカギを、入浴の目的や体調、季節によって変えることが大切と著者はいいます。お風呂はとても奥深いものなのです。

汚れを落とすだけではありません

 普段みなさんは、どのように入浴されているでしょうか。体を洗ってお湯に浸かり、時には入浴剤を使ったりなど、毎日なにげなく入浴されている方が多いことでしょう。しかし入浴方法ひとつで、疲れにくい体を作ったり、美肌を手に入れられたり、肥満予防などにも有効になるのです。
 この書籍では、効果をもたらすあらゆる入浴法が書かれています。テレビなどで紹介される一般的なものとは違い、『最適な入浴法』は、個人で少しずつ異なるようです。温度が熱いと感じる人、入浴時間が長い人などには、いろんな微調整をすすめています。そうすることで効果のあらわれ方を一定にしています。

良い入浴は生活全般を充実させてくれます

 ぐっすり眠れた朝は気持ち良いものです。良い入浴は良い睡眠にもつながります。そこで取り入れたいのが『入浴剤』です。
 入浴剤を選ぶときに何を重視しますか。効能や色、それともパッケージでしょうか。現在は多種多様な入浴剤が販売され、どれを選んでいいのか迷うことがあります。数ある入浴剤の中でどのような入浴剤を選べばいいのか、その使い方はどうすればいいのかなども、分かりやすく解説されています。
 入浴は当たり前の生活習慣です。だからこそ「入り方を少し変えてみてください、生活全般に渡って充実したものになります」と著者はやさしく説いています。


このページの先頭へ戻る