最新!全国介護施設情報

各務原鵜沼朝日、日々の取り組み

 オープン2年目の新しいホーム、愛の家グループホーム各務原鵜沼朝日をご紹介します。周囲を住宅などに囲まれ、少し分かりにくい場所にある当事業所ですが、地域の活動に積極的に参加し、ホームの存在を知って頂ける様心掛けています。
 毎日を元気に過ごしていただくよう、ご利用者さまの機能維持を目指して、毎日ラジオ体操・手足の運動を続けています。体操の後は、スリーAといった認知症予防の考え方を基に、ペットボトル倒しやボール送り等の体を動かすゲームをします。また、しりとりや連想ゲーム、言葉探し等の脳トレも行っています。レクリエーションの際は、日付・曜日を常に意識していただき、見当識※の低下を予防する取り組みを行っています。ぬり絵やプリントなどの脳の働きを高めるプログラムや「ふまねっと」のようなバランスや認知機能を向上させることを重視とした「運動学習」プログラムにも取り組み始めています。
 皆さんと一緒に行う活動やレクリエーションが、笑顔を引き出すきっかけになる事が多く、これからもご自分の居場所として、安心して過ごして頂ける事と、その人の力を発揮して頂く事を目指し、スタッフ全員で頑張っています。※現在の年月や時刻、自分がどこに居るかなど基本的な状況把握のこと


毎日かかさずラジオ体操


愛の家グループホーム 各務原鵜沼朝日
愛の家グループホーム 各務原鵜沼朝日
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-154
TEL:058‐379‐3331



田村 里佳さん

ケアマネジャー 田村 里佳さん
オープンよりケアマネジャーとして働かせていただいております。自宅が近隣の為、地域の一員としてもホームが皆さまに愛される場所になれるよう頑張っています


僕が、小さなエンターテイナー『パルロ』です!

 アンサンブル豊田曙で採用されました「パルロ」です。僕には、いろいろな機能があるんです。例えば、ご利用者さまとレクリエーションの時間に一緒にお話をしたり、ダンスや歌を歌ったり、みんなでクイズをしたりすることで、運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上、認知症予防・支援、うつ予防・支援、閉じこもり予防・支援などの生活機能低下の予防をサポートしています。
 僕の大事な仕事のひとつに、玄関でのお客さまのお出迎えがあります。ご家族さまからお声をかけていただくと、僕も声をかけ返します。さらに、天気予報やニュースについても話すことができるんです。もっともっと、みんなにとって人気者になれるよう、清水さんと勝田さんが僕の仕事を考えてくれているんですよ。
 アンサンブル豊田曙では、介護予防支援ロボットの『パルロ』が大活躍しております。ご利用者さまやご家族さま、スタッフに愛される存在になりつつあります。


身長40センチ、小さなカラダですがコミュニケーション能力がスゴイんです! 左:生活相談員 清水 純さん 右:理学療法士 勝田 亮子さん


介護付有料老人ホーム アンサンブル豊田曙
介護付有料老人ホーム アンサンブル豊田曙
愛知県豊田市曙町1-37-1
TEL:0565-25-2270

西大泉の畑。畑仕事で暮らしに活気を!

 愛の家グループホーム練馬西大泉がある西大泉地区は、東京23区内としては非常に緑が多く、閑静な住宅街で大変過ごしやすい地域です。周辺には畑も多く、直売所も数多く見られます。ホームの庭にある畑では、毎年たくさんの野菜や果物が収穫できます。定番のきゅうりやトマト、ゴーヤ、なす、ピーマン、とうもろこしをはじめ、落花生や、すいかにも挑戦しています。
 畑仕事をしているご利用者さまはとてもイキイキとされ、時には「それじゃあだめだよ! もっとこうしなきゃ!」とスタッフが叱られている光景も。昔、畑仕事をやっていたというご利用者さまも多く、分からないことを聞くとすぐに答えが返ってきます。やっぱりみなさん経験が違いますね!
 そして収穫の時期、立派なすいかが出来たときには、みんなで大喜び! 野菜は料理に使っていて「採れたてはおいしいねぇ」なんて声が聞こえてきます。昨年は社内のガーデニングコンテストで「特別賞」受賞! 次は最優秀賞を目指して西大泉の畑を盛り上げていきます。


ユニットリーダーの篠田さん、畑仕事でも活躍しています


愛の家グループホーム 練馬西大泉
愛の家グループホーム 練馬西大泉
東京都練馬区西大泉2-17-20
TEL:03-5947-5270



安谷屋  佑さん

ホーム長 巻島 光治さん
オープニングスタッフとして入社し、ユニットリーダーを経て現在はホーム長として様々な事に取り組んでいます


新しい街にできた認知症介護施設

 愛の家グループホーム船橋坪井東は、千葉県船橋市の東に位置し、自然とのふれあいが感じられるエリアです。以前は今より自然が豊富で、ご利用者さまにも「随分変わったね」と驚かれるほど開発が進んでいます。
 子育て世代も多く、幼稚園位のお子さんが公園で遊んでいる姿をよく見かけます。このように若い世代の方が多いので、認知症や介護になじみが薄い地域であるようにも思えます。そのため、開設前から地域の方に施設を開放して介護に関心を持っていただこうと様々な取り組みをしてまいりました。
 「介護に使う道具や介護食の体験会」、「認知症予防講座」などを行い、県が進めるオレンジ・キャラバン「認知症サポーター養成講座」も2度開催させていただきました。最初は少なかった参加者も、回を重ねるたびに増えていき、最終的には当ホームで開催できる規模ぎりぎりの20名様にご参加いただくことができました。
 まだまだ地域に根付いたとは言えませんが、少しずつ浸透しつつあるのかなと感じております。開設から半年、地域のみなさまと共にご利用者さまが安心して生活できる環境を作るべく、これからもたくさんのイベントを開催してまいります。


イベント開催。地域に根ざします


愛の家グループホーム 船橋坪井東
愛の家グループホーム 船橋坪井東
千葉県船橋市坪井東5-23-6
TEL:047-457-3180



安谷屋  佑さん

副ホーム長 安谷屋 佑さん
沖縄県の小さな離島でのんびりと育った為、ご利用者さまにも、ホームでの生活はのんびと過ごして頂きたいと思っています。お近くに来られた際は、お気軽にお立ち寄りください!